« やってみるべ | トップページ | まいどまいど電気窯の修理 »

2013年7月23日 (火)

祭りのあと

土丸展が終わった。
あんなにたくさんあった作品たちも、寄ってたかって片付けたら、あとはがらーん。

Dscn1752 こんな感じです。広いねえ。大倉山記念館






今年は、搬入も搬出も多くの生徒さんが手伝ってくれて、ものすごいスムースに終えることができた。感謝です。でも、その場では、わしはいつもかなり殺気立っているので、すみません。

今年から始めた「テーマ展の投票」だけど、わしの見た感じはたいへんよかったと思う。
まず第一に、来てくれた人が作品をよく見てくれる。注意深く見てくれる。これはなんせ素晴らしいではないか。
次に、お当番の人も、いろいろ説明ができて、楽しそうな感じがした。普通は、特に何もないので、お客さんの数数えたり、お茶出したりぐらいだったのが、張り合いもでたことであろう。

いよいよこれから集計して、発表になるわけであるが、発表の場は、やはり飲み会が望ましいだろう。なんせビアマグだから。さらには、賞品も用意せねばならない。

ふふふ、これをネタにまだまだ楽しめるなあ。こういうの嫌いじゃないんです。
祭りのあとは、また祭り

|

« やってみるべ | トップページ | まいどまいど電気窯の修理 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祭りのあと:

« やってみるべ | トップページ | まいどまいど電気窯の修理 »